TOP > 維持管理状況・計画 > [令和2年度] 最終処分場維持管理状況報告書(平取町荷負)
[令和2年度] 最終処分場維持管理状況報告書(平取町荷負)
ごみ処理について
ごみ処理の維持管理状況について、[令和2年度]の情報を公開しています。
処分した一般廃棄物の数量
項目 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
破砕残渣(トン) |
3.13 | *3.08 | *3.58 | *3.51 | *2.59 | *3.66 | *3.32 | |||||
焼却残渣(トン) | 0.07 | *77.61 | *67.57 | *72.45 | *50.36 | *72.75 | *67.15 | |||||
直接搬入(トン) | 0.50 | *423.63 | *468.75 | *515.38 | *504.53 | *477.13 | *535.21 | |||||
スラグ(トン) |
0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 |
定期点検の状況
〔上段:実施日 ○:異常なし -:異常あり〕
項目 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
擁壁等 流出防止工 |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
遮水工 |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
雨水等 集排水工 |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
浸出水 排水工 |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
発生ガス 対策工 |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
モニタリング |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
浸出水 処理施設 |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
保有水 調整池 |
4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/9 | 8/19 | 9/18 | 10/19 | |||||
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
導水管、配管 (凍結) |
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
項目 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
|
放 流 水 |
採水日 |
4/2 | 5/8 | 6/4 | 7/2 | 8/4 | 9/3 | 10/1 | |||||
結果の得られた日 |
4/16 | 5/14 | 6/11 | 7/9 | 8/11 | 9/10 | 10/8 | ||||||
採水場所 |
放流ピット |
||||||||||||
PH |
7.80 | 7.60 | 7.40 | 7.70 | 7.70 | 7.80 | 7.70 | ||||||
SS(mg/l) |
0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | ||||||
BOD(mg/l) |
0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | 0.50 | ||||||
COD(mg/l) |
5.70 | 5.20 | 3.40 | 3.40 | 2.90 | 4.80 | 7.40 | ||||||
窒素含有量(mg/l) |
3.80 | 3.00 | 2.90 | 1.90 | 1.50 | 3.00 | 5.50 | ||||||
測定日 |
|||||||||||||
ダイオキシン類 (ng-TEQ/Nm3) |
|||||||||||||
地 下 水 |
採水日 |
4/2 | 5/8 | 6/4 | 7/2 | 8/4 | 9/3 | 10/1 | |||||
結果の得られた日 |
4/16 | 5/14 | 6/11 | 7/9 | 8/11 | 9/10 | 10/8 | ||||||
採水場所 |
地下水モニタリング水槽 |
||||||||||||
塩化物イオン(上流) |
9.9 | 10.0 | 9.8 | 9.8 | 9.9 | 10.0 | 10.0 | ||||||
塩化物イオン(下流) |
16.0 | 17.0 | 16.0 | 16.0 | 16.0 | 52.0 | 12.0 | ||||||
異 常 時 |
異常を発見した日 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
措置を講じた日 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
措置内容 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
残余の埋立容量に関する測定
測定年月日 |
埋立容量 |
埋立済み容量 |
残余容量 |
R1.6.28 |
20,000m3 |
13,300m3 |
6,700m3 |