第1工場(焼却施設)
施設概要
施設名称 | 平取町外2町衛生施設組合清掃センター 第1工場(焼却施設) |
組合構成 | 平取町、日高町、むかわ町 |
所在地 | 北海道沙流郡平取町字小平39番地2 |
敷地面積 | 6,430㎡ |
施設規模 | 20t/8h炉×2炉(計40t/8h) |
着工 | 平成2年7月 |
竣工 | 平成4年3月 |
設計施工 | 株式会社タクマ |
第2工場(破砕施設)
施設概要
施設名称 | 平取町外2町衛生施設組合清掃センター 第2工場(破砕施設) |
組合構成 | 平取町、日高町、むかわ町 |
所在地 | 北海道沙流郡平取町字小平39番地3 |
敷地面積 | 6,605㎡ |
施設規模 | 31t/5h×1基 |
着工 | 昭和61年7月 |
竣工 | 昭和62年9月 |
設計施工 | 株式会社タクマ |
第3工場(リサイクル施設)
施設概要
施設名称 | 平取町外2町衛生施設組合清掃センター 第3工場(リサイクル施設) |
所在地 | 北海道沙流郡平取町字川向169番地1 |
敷地面積 | 4,323.01㎡ |
処理能力 | 6.3t/日(5時間) 容器包装廃棄物4.7t/日 紙類1.6t/日 |
着工 | 平成20年11月20日 |
竣工 | 平成22年 3月31日 |
建設面積 | 1,101.16㎡ |
構造規模 | 鉄骨造 2階建 |
床面積 | (1階)1,045.17㎡ |
(2階) 232.02㎡ | |
(合計)1,277.19㎡ | |
総事業費 (内訳) |
|
656,817千円【リサイクルセンター・ストックヤード建設、廃止焼却炉解体(2炉)】 | |
609,000千円(設計・施工) | |
18,291千円(施工監理) | |
29,526千円(計画支援事業) |
構 成 町 | 平取町 | 日高町 | むかわ町 |
事業主体 | 平取町外2町衛生施設組合 〒055-0102 北海道沙流郡平取町字小平39番地2 TEL 01457-2-2024 |
||
施工監理 | 株式会社エイト日本技術開発(札幌支店) 〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西7丁目1番地30 TEL 011-757-9510 |
||
設計・施工 | 岩倉・小林・中道特定建設工事共同企業体 | ||
(機械製作) | ナラサキ産業株式会社 北海道支社 |
施設紹介
1. | 供給コンベア | 2. | びん類手選別コンベア | |||
搬入された資源ごみを各選別ラインに供給します | コンベアで流れてくるびんを無色・茶色・その他の色に手選別します | |||||
3. | 磁選機/アルミ選別機 | 4. | 金属プレス機 | |||
コンベア上の搬送物からスチール缶とアルミ缶に分離選別します | 分離選別後の缶類を圧縮し一定の形状に成型します | |||||
5. | ペットボトル圧縮梱包機 | 6. | プラ製・紙製容器圧縮梱包機 | |||
ペットボトルを保管・運搬しやすいよう圧縮・梱包します | プラ製・紙製容器を保管・運搬しやすいよう圧縮・梱包します | |||||
7. | 発泡スチロール・白色トレイ減容機 | |||||
発泡スチロール・白色トレイを溶融し一定の大きさのインゴットに成型します |
リサイクルセンターのはたらき(映像)
センターの設備と資源ごみ処理のしくみをわかりやすく映像で紹介します。
映像を再生する |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
一般廃棄物最終処分場
施設概要
(浸出水処理設)
施設名称 | 平取町外2町衛生施設組合 一般廃棄物最終処分場(浸出水処理設) |
所在地 | 北海道沙流郡平取町字荷負97番地6、98番地4、99番地1、99番地2、99番地3、106番地1、106番地8、107番地1及び107番地2 |
処理能力 | 20m3/日(日平均) |
処理方法 | 回転円板法+凝集沈殿法+砂ろ過法+消毒 |
工期 | 平成12年7月~平成14年3月 |
(埋立処理場)
施設名称 | 平取町外2町衛生施設組合 一般廃棄物最終処分場(埋立処理場) |
所在地 | 北海道沙流郡平取町字荷負97番地6、98番地4、99番地1、99番地2、99番地3、106番地1、106番地8、107番地1及び107番地2 |
埋立面積 | 6,100㎡ |
工期 | 平成12年8月~平成14年3月 |
埋立容量 | 20,000m3 |
埋立期間 | 平成14年度~平成28年度 |
埋立工法 | サンドイッチ方式 |
埋立地の種類 | 準好気性埋立 |
埋立対象物 | 焼却残渣、破砕不燃物 |
遮水方式 | 遮水シート |
低密度ポチエリレン:1.5mm厚×2重 |
日高廃棄物最終処分場
施設概要
(浸出水処理施設)
施設名称 | 日高廃棄物最終処分場(浸出水処理施設) |
所在地 | 北海道沙流郡日高町字富岡63番地1、63番地2、64番地、65番地、68番地2、69番地、70番地 |
処理能力 | 10m3/日(日平均) |
工期 | 平成10年5月~平成13年3月 |
処理方法 | 回転円板法+凝集沈殿法+砂ろ過法+消毒 |
浸出水処理棟 | 鉄筋コンクリート造、平屋 |
主要設備 | 水処理設備、汚泥処理設備、管理・制御設備 |
(埋立処理場)
施設名称 | 日高廃棄物最終処分場(埋立処理場) |
所在地 | 北海道沙流郡日高町字富岡63番地1、63番地2、64番地、65番地、68番地2、69番地、70番地 |
埋立面積 | 3,250㎡ |
埋立容量 | 8,800m3 |
埋立期間 | 平成13年~平成27年 |
埋立工法 | サンドイッチ方式 |
埋立地面の種類 | 平地層状埋立方式(準好気性埋立) |
埋立対象物 | 不燃物、焼却残渣 |
遮水方式 | 遮水シート(2重) |
高密度ポリエチレン:1.5mm厚×2重 | |
中間排水材、砂(底部)、水平排水材(法面) |
清掃工場の見学
施設概要
清掃工場を見学しませんか?
ごみがどのように処理されているか、皆さんに知って頂くために、
施設見学の申込を受け付けています!
※お申し込みの際は、
①お申込者名
②連絡先
③見学希望日時
④見学者数
をお伝え下さい。
※施設の整備や業務の都合等により、見学ができない日があります。ご了承下さい。
【清掃工場見学のお問い合わせ先】
平取町外2町衛生施設組合 TEL 01457-2-2024 FAX 01457-2-2483
もえるごみなどを処理する施設です。
もえないごみ、大型ごみなどを処理する施設です。
資源ごみを処理する施設です。
日高のごみを一時的に保管する施設です。
各中間処理施設から、排出される処理残渣を埋立処理する施設です。
各中間処理施設から、排出される処理残渣を埋立処理する施設です。
処理の流れ
処理フロー
収 集 体 制
組合による家庭ごみはパッカー車6台、平ボディー車3台、委託による作業員27名の体制により収集を行っています。
ごみの分別は大きく、「もえるごみ」、「もえないごみ」、「空き缶」、「空きびん」、「ペットボトル」、「白色トレイ・発砲スチロール」、「紙パック・新聞・雑誌・段ボール」、「その他の紙類」、「その他のプラスチック類」、「大型ごみ」」の10分別で、詳細は 以下に示す分別方法となっています。
収集業務形態 | 委託 | |
収集作業員 | 27名 | |
収集車台数 | パッカー車6台、平ボディー車3台 | |
収集頻度 | もえるごみ | 週2回 |
もえないごみ | 月1回 | |
空きびん | 月2回 | |
紙パック・新聞・雑誌・段ボール | ||
ペットボトル | ||
空き缶 | 月2回 | |
白色トレイ・発泡スチロール | ||
その他の紙類 | ||
その他のプラスチック類 | 月2回または3回 | |
大型ごみ | 月1回 |
維持管理計画(pdf)
平取町最終処分場維持管理計画(PDF)
維持管理状況
一般廃棄物焼却処理施設 維持管理状況測定場所
ごみ焼却施設維持管理状況報告書
年間報告
破砕・圧縮施設維持管理状況報告書
年間報告
リサイクル施設維持管理状況報告書
年間報告
最終処分場維持管理状況報告書(平取町荷負)
年間報告
最終処分場維持管理状況報告書(日高町富岡)
年間報告